▼オリキャラ・推しで成長を検証
過去絵と比較して成長してるか見る
まずは過去絵と比較しましょう(オリキャラ)
練習10カ月目
2年目
もっと衝撃なの(推し)
練習0日目
2年目(詐称が過ぎるけど)
成長率は兎も角として成長しました!!!
自分でも言うのなんですけど、子供3人育てるワーママなんで
結構忙しいと思うんですよ
普通に生活の中で絵を描く事すら結構厳しいと思うけど
そこから考えたら、継続できただけでもすごいと思うんだけど、どうだろうか
願わくば、2年という数字に捕らわれず
絵に携われていた実時間で成長率を比較してほしいっ!
と心の悪魔がしょっちゅう叫ぶんですけど💦
そんな小さなことはさておいて
似た環境でももっと成長している人は沢山いると思うし
自分がどんな成長率なのかよく分からないけども
自分なりに成長できたし頑張れた。それでいいと思います!
練習開始~2年目に思う事
さいとう先生も動画で仰っていたけど、私は典型的なアウトプットばかりでインプットしない
それダメ!タイプです
効率の良い絵の勉強とはインプットとアウトプットをバランスよくやる事である
と自分ではそう思ってるんだけど(さいとう先生も言ってるし)
練習開始~2年目は
覚悟を決めて、何度も色々インプットしようと思ったんですが、まぁできなかった
2年生の後半3カ月間にようやく自分が出来ないところをぼちぼち勉強しだして
ちょっとは成長を感じられたかもしれません。この結果が3年目(3rdシーズン)
の作戦につながります(後述)
因みに2ndシーズンに頑張っていたのは、やはりアウトプットです
アウトする情報が無い癖に何を勉強していたかと言うと主にはスピードです。
インプットが苦手過ぎて出来ない。同時にスピードも壊滅的に遅くて、
絵に対するコストが高くなっていました。
それの弊害で思うような結果が出ないとマインド破壊を起こすようになりました
孤独を感じるわ、成長イメージはできないわ、絵を描く事が恥ずかしいわで
八方塞がりになり、絵をやめたいと思ったことも実はありました
で、インプットができないならスピードをつけようと思いました。
同時に自分のやりたいことを自由にやって、色々気にする自分と決別しました
そんな戦いを経て、3カ月前にようやくインプットが徐々にできる自分になり
同時にそれなりのスピードと、絵を俯瞰して見る力が身に付きました
実は、効率の良い練習とはインプットとアウトプットのバランスだと
最初の方から思っていたんですけど
思っていても出来ないのが普通だと私は思う
よく絵に才能なんて必要ないとか、絵には才能なんてないと巷で見かけるけど、
絵に適した才能はあると思います
練習開始から正しいインプットとアウトプットが出来、努力ができ
マインドを自己コントロールできる人が才能ある人だと思います
その視点から見て、私は絵の才能が無いです。努力もしてるつもりだけど
本当に努力できる人と比べたらその才能も無いと感じます
才能が無いと言い切るのも自分がかわいそうか💦
というか普通ですね。私みたいなのが普通だと思います
そんな普通の私でも出来ることは
継続したら普通でもそれなりに成長できるんだよという情報を提供できることですかね
ある意味とても貴重な存在(データ)だと思いますよ(ハハハ
だって圧倒的に普通な人の方が多いんですから
神絵師の方が参考になるに決まってるけど、上見すぎて疲れた時は、箸休めにどうぞ
あと私にしか出来ない事と言えば、
子供が居るワーママが絵を継続する方法とかですかね
こんな私にでも聞きたい事とかあったりするなら活動の幅を広げたいですね
3rdシーズンの作戦
練習2年目~3年目の作戦です
前段からも申している通り、3年生にやるべきは
インプット!
1年目は、推しの練習(継続)
2年目は、スピード
3年目は、インプット!!
ほらね。どんだけもゆっくりですよ私は
成長早い人は、インプットしながら継続して超上手い絵描けるようになってから
スピード身に着けると思うのですが…
私は出来なかったです
出来なかった理由はちゃんとあるんです
何をインプットしたいのか分からなかったからです
頭でっかちになっていた…というか素人なので
全てが分からなくて困ってましたね
覚えるといっても全部分からないわけです
何を覚えればいいの?って思いました
だからひたすら描かないよりはましと
幻獣契約のハウザーの絵を横に1年ですよ!?
しかも塗りを真似ようとしたことも無い(おい
これは完全に間違ってますよ
推しが描けなくて、だけど描きたくて1年棒に振った女です
未だ安定はしない…_(:3」∠)_
余談はさておき、そのインプットしたい内容を掴むのにも
2年掛かったわけです。とても不器用で自分でも恐ろしいですが
絵を描く事を諦めずに継続できて良かったですね
因みにインプットしたい内容は
平たく言えば全部ですが(おい)、一番弱いのは塗りと構図です
曲がりなりにも2年間絵を描き続けたので、良くはなってきているんですが
クオリティがまんべんなく低い(まんべんなく普通な)んです
だから平均点を上げるようなインプットをしなければなりません
2年目の最後の方で、みにまる先生のところで勉強して
何かきっかけがつかめそうになったところで
竹花ノート先生の『全部暗記すればいいんだよ』
というお言葉に救われて、目が覚めて
3年目は超絶インプットを覚悟いたしました!
資格勉強が得意だったので
絵もなんとなく出来る気がしてたんですが、とんでもなかった
自分の頭カチカチ具合に振り回されて、もういい加減嫌だけど、
結局は自分のフィールドに合った資格勉強みたいな勉強方法で
最初から良かったようです
いきなりですが…
絵描きとして成功している人には大きく分けて3タイプある(個人の感想です)
ユーチューバーで言うと
①みにまるさんとhideさんが同じタイプで
②焼きまゆる先生とイクシーさんが同じタイプ
③さいとうなおき先生、ディープブリザードさんが同じタイプ
①は人体構造を勉強する論理派
②は色々な絵を研究する暗記派
③は①と②のハイブリット型
あくまで個人の感想だから違うと思ったらスルーしてください💦m(__)m
こうも分けられます
①アニメーター・漫画家
②イラストレーター
③①・②どちらもやっている人
不思議なものですね
んで、かくいう私が目指しているものは
③の漫画とイラストどちらもやっている人です
なので、勉強法も③ということになりますが…!
③の問題点は…
長く絵描きやっている人が多いって事です!!!
恐らくどちらの分野も(漫画・イラスト)
プロレベルになるのに、少なくとも5年程度の時間を要すると思うんですね
だからどちらも極めてる人は当然10年選手と言うか
二兎追って
にわか2年程度の女が満足いくクオリティにならなくても当然という事も腑に落ちた
なんなら善戦している方かもしれないとさえ思える(自分に甘い)
話はとっ散らかりましたが、
漫画描きさんは理屈で攻める方が学びやすくて
イラスト描きさんは、暗記する方が学びやすい
ってことなのかなぁと思いました
因みに私は、漫画・イラストの両方がやりたくて
どちらかというと漫画の方をやりたいのですが
勉強は暗記の方が性に合っそうかもしれない思いました
なぜ暗記なのか
なぜ理論なのか
ちょっとだけ自分の中で整理がついたので
その辺りを意識しながら
3年生のインプットは暗記中心に理論を少し補強していこうと思います
結果は遅くとも3周年の時に記事にしたいです
お得情報
お得しかないんで、まだの人は是非!放ったらかしなのに未だの還元率にびっくりしてます!
コメント