【絵の練習】推しの為のオリキャラ研究日記!(練習9か月目~)

▼オリキャラって奴を超絶真面目に作ってみた。実験に実験を重ね必ずや成長してみせる!

新しい内容が上に来るように記事を書いています。

時系列でみたい場合は、目次から一番下へ行って上へ上って見てください。

オリキャラ研究~はじめに
スポンサーリンク

推しを幸せにしたいだけで始めた 練習のはなし(はじめに)

2021年の6月20日の時点で練習継続から9か月が経ちました

 

私が絵を描いている目的は、推しのハウザーが幸せになる漫画を描くこと

 

ハウザーは現在、恋人ローランと兄弟より心を許していた副官ギルヴェルトを失って

その喪失感、予てより感じていた国の衰退感を危惧して色々事件を起こしたが

兄と和解し国の為に、国をおびやかす存在を調査する旅に出ています。

 

ハウザーは性格がちょっと変わってるって言うか、思っている事と逆の事を言うような人なんだが

芯は一本通っていて、とても魅力的な人だから

側近の人々は皆ハウザーの事をとても信頼し、尊敬している。

 

私はそんなハウザーが大好きで、そしてかわいそうで

恋人のローランとそしてギルヴェルトもいる世界で幸せにしてあげたいと思った。

 

本編はとても神で、大事だから

あの通り色々事件はあったけど、2人が戻ってくるような漫画を描きたいと思ってですね。

 

ほぼほぼ思い付きで練習開始したけど、本筋とは違う事で悩んだり、単純に絵が描けなかったりで

練習開始9か月現在も、目下、練習迷子中です(;’∀’)

 

そんないきさつあってからの練習9か月目以降の練習日記です!

日付が新しい順に並ぶようにしています!

 

【291日目】キーマ描くの疲れて、気づいたらハウザー描いてた。だから成長できないんだよ。。。_| ̄|○

相当美化されている事は・・・否めない。

どういうハウザーで描いていこうか・・・。マジ悩むわ。

【290日目】動画を見ながら作戦を考える

このサイトで最初やりたかった事は

私の資格勉強法と絵の勉強法の融合、加えて初心者の気持ちを赤裸々に日記にすることにより

挫折ポイントも同時に洗い出していきたいと考えていました。

 

今このサイトは、無放地帯(笑)

まぁ多々駄文が転がっています。見てもあまり参考にならないかもしれないし

なるかもしれない。絵が落ち着いたら、振り返ってまとめられたらいいと思っています。

 

私がある程度絵が描けるようになった暁には

良い感じのサイトに仕上げていくのも、先に行ってやりたいことの一つです。

私が実際に悩んできたことを、出来るようになった目で分析すると

良い資料になると思うんだよなぁ。・・・余談でした。

 

今回は、私の目的の一つ、資格の勉強法と絵の勉強法の融合を考えながら

作戦を考えてみるコーナー

 

先に私の資格の勉強法についての弱点を書きますと

その分野に関してある一定の知識を得てからではないと作戦が練られないということです。

 

これは私の特性が強く出た勉強法だからです。

ある意味頭が悪いというか、固いので柔軟な発想ができません。

 

絵師さんの中には、この感覚が優れていて、知識を効率よく吸収しながら

同時に技術を向上させることができる人も居ます。

 

或いは、見せ方が上手であったりします。

上手い絵を模倣しながら変換するのが上手であれば、短い期間でもそれなりに見栄えのする絵を

描くことも可能であろうと思います。

 

私はどちらもできないタイプだから、9か月現在では超絶上手い!

というレベルにはなれずにいます。

 

そんな私の画力程度でも得る方法・・・というか反面教師が知りたいというのであれば

是非参考にしていただきたいです。

どうすればいいのか分からないからただひたすら彼を描いた(失敗)

9か月経ってよーく分かったのがですね

私が絵を描く目的が、絵を上達させることに直結していなかったのが

9か月経った今も、あんまり絵の知識や技術がついていない原因だと分かった。

 

酷いね。理由がひどいね。気づけなかったことも酷いね。

 

それがまさか、推しが好きすぎるのが原因だったなんてぇぇぇぇ。。。_| ̄|○

 

推しの存在は練習を継続させるエネルギーとしては、あまり余るほどに。

推しの存在は、私を励まし、癒し・・・というか推しが描けなくて苦しすぎる9か月間だったけど

彼を描けるようになりたいから、絵を描き続けられたのは良かった。

 

だがね!彼を題材に描き続けたことに問題がアリアリだったよ。

彼が好きすぎて、顔形勉強する以前に

ハウザーに顔が似ない・・・っていうことに悩んだ9か月だったから

 

それを描き直している時間、有益な情報を得たり、塗り頑張ったりするのに使えば

割合、良い感じの絵師になれていたんじゃなかろうか。。。_| ̄|○

 

よくもまぁそんな効率の悪い勉強法でここまで描けるようになったよねぇ?

 

・・・いや。最初から割合描けたのか?それすら分からん。

少なくとも、男の子は昔より上達した。間違いない。

女の子はそんな変わらないかも(大問題)

 

それに今の模写と過去の模写そんな上手さ変わらないぜ(大問題)

 

今年1年で少しだけ男の子が描けるようになりました。以上。まる。。。_| ̄|○

しかし男の子は、まだまだ描けないからねぇ!!!

上手い人はほんと男性上手い。

 

私の勝手な感想だけど、男性上手い人が描く女の子は大人っぽい

女の子上手い人の男性は可愛い系が多い

 

私は上手いわけではないがどちらかというと後者・・・

まぁ・・・いいけど、希望もう少し大人っぽい男性で描きたいなぁ。

 

推しを上手くなりたいなら、男性の比率をきちんと学ぶというのが正しかったのだな

って事に9か月経ってから気づきましたとさ。

 

幻クリの絵師様は、女性かわいく、男性大人っぽい色気カッコイイで描けて。天才ですね。

描き続けられたわけだから(成功)

人に薦められた練習法って苦しみが伴って、継続できないと思う。

そこにきちんとした納得感が無いと、練習に不安を感じてしまうから。

 

私のように、非常に下手こいた練習法だったとしても、推しを知りたいというエネルギー

だけで描き続けたことで得たことは皆無ではない。

 

微々たるものかもしれないけど、エフェクト勉強したり

ソフトの扱い方覚えたり、ツイッターとはを知ったわけなので。(え?それだけ?)

多分それだけではないと思います(;’∀’)

昔のままだったら、資料を見ないと人間描けなかったけど

見て描いたのと、見ないで描いたものの差は大分無くなった。これは凄い事。

 

下手な練習法だったけど、描き続けられたという一点では優れた練習法だったと思います。

ゆうても自分で気づかないと先に進めないから(勉強法)

こっからが本題?

私の資格勉強法@絵バージョンは、絵を描くという事とは・・・という

理念を知らないと先に進めないところがあって、非効率です(言い切った)

 

マインド強い人は、最初から自分の苦手と向き合う、さいとうなおき先生の3か月練習法

真摯に取り組めば、ほんとーーーーーーーに上手くなれると思います。

 

私のやり方なんて知る必要ない。これでいい。

ユーチューブググってくださればそこに出てます

 

だけどもし、先生の練習法を知ってるけど困ってる人が居たら

この続きを読むことで何か得られるかもしれないし、得られないかもしれない。

 

3か月練習法・・・

私みたいに疑問を持つ人間には3か月で神絵師なんてスーパーな事は。土台無理な話ですね

 

素直で、頑張り屋で、先生を心から信じて頑張れた人は、

3か月練習法ですぐ上手くなれますよ。間違いない。

 

あとあの先生は天才か?

私は3か月練習法は辛すぎて真似できない&ワーママで時間無いから3か月で効果が表れると

思えないけど

 

絵の練習の本質はあれ以外の何者でもないって

私はようやく今気付きました

 

先生は、3か月って区切っているけど、ゆうてしまえば、絵描きでいる限り

大なり小なり3か月練習法の基本理念の下、絵に励めば成長し続けることができると思う。

 

絵に終わりなんてない。成長し続けるのが義務になると大変ですけど

それが楽しみになったら絵はとてもいい趣味だともいえますよね。

 

絵の目的とするところが、神絵師やプロだとして、たとえそれになれたとしても

技術向上の観点からは終わりなんてないんです。基本理念で描き続けたらいい。

 

私が目指すところは、自分が納得するハウロー漫画を描くことだけど

今現在は、単純に絵というものが上手く描ける人になりたくなってきた。

 

というか、最初から上手い絵でハウロー漫画が描きたかったのだが

色まではどうでも良かったのだ。だけど今は色も頑張りたい。

 

だから線画の絵が上手くなるのは必須で、その上で漫画描けるようになりたいから

線画の絵が上手く描けない現状を見てあと1年は修行が必要かも(えええええ?)

 

線画の絵が上手く描けないとは、形が取れないのは勿論、時間が掛かりすぎるんです。

理由は至極簡単な事、私の9か月間に速描の知識の蓄積がほぼ皆無だったから。

 

マンガ描きたいなら、先にそれを何とかしろよ。ってほんとそう。

でも本当にどうアプローチすれば、納得いく形でハウロー漫画を描くことが出来るのか

全く分からなかったの(;’∀’)

 

先にも言ったけど、私の性格は

どれだけ良いとされる勉強法がそこにあったとしても、納得感が無いと先に進めないから

自分で気づかない事にはスタートラインにも立てないんですよ。

 

だけど私が思うに、多くの人が私と同じじゃないかな?

 

先に述べた素直に吸収し続けられる人が、絵の適性有!の天才なのだと思うんだが。

 

それ以外は、絵の勉強の本質を知り、それに納得するのに時間が掛かり

それまでの間に絵を描くことが苦痛になってしまえば、描くことを辞めてしまい

絵は上手くならない。

 

そうやって絵描き目指す人の多くが、スタートラインに立つ前に弾き飛ばされていった結果

万人が絵を描けるわけではない=絵を描ける事が凄い事に思えるけど

 

全員無感情で練習できれば、皆絵が上手くなれると思う。(タブン)

 

幼児学習から、絵の捉え方を学ぶ授業があったら、日本の絵描きの質が変わる・・・

かもしれない。

だけど、どんな勉強でも得手、不得手があるから。

【私からすればそれは全て思い込みなんだけど】上手くはいかないだろうけど。

 

で、話を戻して、その本質が分った今

私はようやくスタートラインに立てました。・・・と

 

今から、ちゃんと勉強するために、3か月練習法の基本理念の下

資格勉強法と融合して学びます!となると

 

目的達成までに、もう1年は必要ですよ。(;’∀’)

 

ちょっと冷静になって考えてみましょうか?

さいとうなおき先生は、3か月練習法を始めた時点で

立派にプロの絵描きです。

 

私が悩む色・だとか立体の表現・その他のエフェクトなどの知識

スタート時点での深さが全く違う。

 

あと時間ですね。私が絵の時間として確保できてるのが、2時間/日として

さいとうなおき先生が10時間/日戦えていたとしたら

1日5倍の開きがある。

 

単純計算でも3か月×5=15か月で

1年3か月後に3か月と同じぐらい成長できる・・・かもしれない。

 

土台も違う。アイディアも、意欲も・・・・これだけの差があるとなると

まぁ、先ず追いつくことは不可能でしょうね(笑)

 

私が目指す目標が先生の目標より低いレベルだとしても

先に話した理由の差を鑑みれば、1年で利くかどうか

9か月で絵を描く土台もどき手に入れたぐらいですよ・・・私は

 

だけど今度はきっと、最初の1年よりちゃんと積み重ねられると思う。

そして大切なのは焦らずじっくりやることだと思う。

 

ツイッターに浮上しなければならないっていうのは、しばらくやめて

サイトでもいいかも。モチベが続くなら。

 

兎にも角にも、私には研究が必要だ。

大切なのは、目的を逸脱しないこと。

 

※勉強法の記事は別途作成

【289日目】苦手にぶち当たって見ながら練習法を考える

ずっとどうやって顔を学ぼうか悩んでいて、手が止まっている状態だったので

思い切って素体をお借りして顔を描いてみました。

 

今まで素体をお借りして絵を描かなかった理由は、その素体が自分の思うバランスではないため

それで学んでも意味が無いと決めつけていたから(;’∀’)

習うより慣れろとはよく言ったもので、自分なりに配置を変えて取り組んだら、

自分が思うバランスじゃない素体でも、キーマは描けるし、むしろ早いという事が分った。

 

この経験を生かして、とりあえず素体もお借りしながら

自分なりの素体を描く方法を確立していこうと思う。

【288日目】3か月練習法もどき①まずは最初の絵を描きましょう

さいとうなおき先生の3か月練習法を自分レベルに落として

微負荷で頑張りたいと思います。

 

憧れの絵師は幻クリの絵師様達な訳ですが

 

あの厚塗りで漫画描くにはちょっと無理がある&正直漫画の絵にあれほどの

クオリティを求めていないことから

 

特にどの絵師様を目標にというより、自分のやりたい事を目標にPCDA回していきたいと思います。

 

当面の目標はオリキャラを使って自分の描き方を確立する&素早く沢山動きある絵を描くことです

 

▼ということで、まず手始めにオリキャラを使って

今の自分ができる方法で人物を全力で描いてみたのがこれです(オリキャラ:キーマ)

 

資料もひっくり返して、得に筋肉・顔が分からないから

超絶時間かかってます。そんな風には見えないだろうけど

行商(猫風味の)とか椅子・キーマが背中に背負ってる手は適当ですm(_ _)m

中々思うように線画が描けないのと

筋肉の方向(向き)による立体感とボリュームが分からないのと

顔が360度あおり俯瞰が描けません

 

あとこの他に服の構造の理解力が無く、素体の上に着せることが難しい

あと動きが硬いんですよね

もっと自然にやわらかく、だけど筋肉で引き締まった男性描きたいのにな。

 

っとまぁ・・・絵の練習を始めてから幾度となく感じていたこと(悩み)が膨大になり

どう克服すればいいかも悩んでるんですけど

 

この方法がいいかもしれないって考えているだけで実際に動けてはいないので

しっかりと自分の苦手を分析して、計画を立て

もっと行った先に自分が思う形に近づいた絵が描けると良いなぁと思います

 

▼次にオリキャラ(ナン)で描いた絵です。この絵は資料をほぼほぼ見ずに

自分の感覚で描いている絵です。

 

一応建築士なんで、アートな事を考えたい質っていうか

他の方が描かれる、ゲームキャラの二次創作とか、漫画の二次創作とは違ったレベルの絵だと

認識されるのがよろしいかもしれない。

 

本物らしさ・質感というより、絵としてみた時にキレイとかかわいいの感覚で描いてる絵です。

水彩の風景画とかと同じ系列と思って描いてます。

 

ツイッターに投稿を試してみたところ、どの作品より一番反響が良かった。

それはそれですごく嬉しい。

お前じゃぁそれで行けばいいじゃん。って声も聞こえてきそうだけど

 

私が描きたいものは、ハウロー漫画。しかも結構リアル感ある奴(?)

例え、絵が可愛めだったとしても、ちゃんとそこに知識やリアルを乗せて描きたいんです。

 

・・・私の考えは、大抵昔から理解されない。

 

自分をカッコいく言えば、見据えてる先は大体3年から5年先の事だから

その目の前の作品がどう見えるとかは現状考えていなくて

5年先に、はっとするものが描けるようになっていたいと考えている。

 

40年以上生きているわけだから、5年先を見据えた物事の考え方について

再現性の自信みたいなものはあります。

 

ただそれを絵に適用するのには大分時間が掛かってしまった。9か月経ってなんとなく

見えてきたものはある。

 

将来的には、私のアート的なところと、今後学んでいきたい本物感なところを融合して

私らしい、ハウローのアート絵と漫画が(これはここから学びたい事)できるようになったら良い

 

この絵は、自分のアートな部分は一体どう映るのかということを試してみた作品です。

普段はそういうことを試してはいないんだけど、今回意識してみました。

想像よりは受け入れられているようで良かった。

 

自分の苦手も大体洗い出したし、微3か月練習法をまったり開始します。

コメント