【絵の練習】子3ワーママ・独学3年目からの絵の練習作戦

スポンサーリンク

目標と練習方針を定めるのに苦節3年

推しゲームがサ終して、原動力を失ったが好きは急に止まれない

しかも幻獣契約クリプトラクトが残してくれた、最後の25枚のイラストで

もっともっと彼らの鬼画力を崇拝することとなる。

 

絵とゲーム内のキャラクターのデザインの良さに惹かれてゲームを開始したので

幻クリのイラスト自体はとても好きだし、彼らのDNAは受け継がれていくべきだと思うけど

 

私自身は割とポップで単純な絵柄(アニメのような)の方に目が惹かれやすい

線画フェチで、線画が美しい絵にはよく骨抜きにされる

幻クリの厚塗りとは真逆の嗜好なんですね…実は

 

あと、ここまで絵を描いてきても、自分自身は素人であるという気持ちが強いです

皆さんが絵描きと思って下さってるので、自分の事を絵描きと言ってますが

自分は自分の事絵描きとは思っていない💦

 

上手くなれるのかいつも疑っているのが理由です。

未だプロの方が、『誰でも上達できる。絵には才能は要らない』という言葉を

信じていません(オイ

 

絵の趣味趣向は千差万別、何を持って上手い下手かは決められないにしても

とりあえず自分が思うこうなりたいが上達の極みだとしたら

それになれるのか、いつも疑ってます。だから、その上達の極み方を教えて貰えるなら

誰か教えてー!!!ってよくなる(他力本願)

 

そういう思いからも極み方の方向性が見えている人が絵の才能がある人だと

絵を始めたときからなんとなく思ってたし、やればやるほどそれが才能だろ!?っていう

思いがふつふつと湧いて何故か怒りが…(オイ)

私には極み方の方向性を見極める才能無いので上達にはとても苦労してます

3か月上達法をしても目標にする絵柄すら何にしたいのか分からないんですから

 

で、苦節3年『どうやって極めればいいんだ』をずっと悩んで

ようやく微かな光が見え始めました

 

絵柄に関しては、幻クリか自分の絵柄かでずっと迷ってましたが、どちらも極めることに

絵に関してもイラスト・漫画どっちを極めるのか迷ってましたがどっちもやることに

 

ここでいつも、ただでさえ絵に割ける時間が無いのに

二兎・四兎と追ってもダメになるから1つに決めなくてはと焦り

しかし迷って方向性が決められず進めなくなってしまうのですが

全て出来そうな方法をえいやっ!!!と決めた

 

先ずは自分の手癖をオリキャラで育てて、描くスピードを上げて描く量を上げつつ

資料を見ないでも人体を描けるように練習する

その過程で、自分の絵柄というものを習得していく

 

自分の描き方が確立できてきたら、苦手な部分を随時描きながら勉強していき

自分の描き方をブラッシュアップしていく

 

その結果確認で、幻クリの絵柄で本気絵を描く

本気絵を描くときは、目標を定めてそれを描くための勉強しながら作品を仕上げる

 

どこにでもありそうな勉強法が確立されました(オイ)

自分の体験を通しても強く思うけど、なぜそれをするのか

する本人が確信をもって進まない限り何も始まらない。

 

それに気づくスピードが才能と思うのは、私だけだろうか…

 

1個気づくのにこれだ。

苦手を1つ潰す方法思いつくのに1回どのくらい時間がかかるんだろう

 

ある才能と無い才能

無い無いと無いものを嘆いても仕方ないので

有るもので無いものを補完するしかない!!

 

ある才能

 

私は練習方針を立てるのが亀でも、ある程度悩んで結論が出なかったら

何でもいいから絵を描くということで3年進んできました。実行力はあります。

 

しかしながら、最中脳死なので、描いている量に対する蓄積量は多くないと感じる(残念)

 

他の美点は、超絶粘り強いところです

私には繊細さは無いし丁寧さもないですが

雑草のような粘り強さは絵を描くには役に立つ

 

他には建築デザインの経験がある子供の頃から空想世界に浸り気味

かわいいものかっこいいものへのこだわりの強さ

美術は苦手だったが、昔から似顔絵だけは得意だった気がする。多分人間観察が趣味

バランス感がめっちゃ気になってしまうタイプ

エピソード記憶だけはすごい強いと思う

 

無い才能

 

自分の目標に対する練習方針を立てること

苦手を克服するための気づき方がよく分からない

奥行き感がよく分からない。

教科書を読んでほう。と理解できる部分がこれほど少ない分野は初めてだ!

と思うほどよく分からない。(勉強は得意という自負はあるのに(涙))

資料を見て学べと言われても何をどう見ていいやら?

色々な情報が生かせない。絵に関する情報に対してほとんどピンとこない

脳死で描いてしまうところ

 

以上で分かる事

 

粘り強さと妄想力だけをエネルギーにした脳死の反復練習だけでも絵は上手くなるが

それ以上の高みを目指す場合は、気づきの才能がやっぱり必要になりそう

あと、他に持っている才能をあまり生かせていない気もする

 

気づきの才は無いけど、脳死での特訓では成長が限界なので

粘り強さを武器に、上手くなった自分を妄想して

もうそろそろ一生懸命考えながら描けるようになりたいです

 

加えて、建築デザインの経験や妄想力は創造力に直結するので

そこは自信を持って表現していけるようになりたい

 

似顔絵が得意なところも生かせそう。練習として考えられるのは模写だが

模写って誰でも出来るって言うけどその実、誰でもではない気がする

その能力を生かして色々なものを模写で吸収しつつ

もし自分に雰囲気を読み取る力があるなら、それを生かして神絵師様の絵の観察、言語化をしたい

 

バランス感に関してはよくも悪くも

奥行き感無視で、絵全体の重心バランスを計ってしまうところがある

それ故、絵が安定しすぎて動きのある絵を描くことが難しい

だけど、意図して崩してみてもバランスを取れるなら

もしかしたら動きが出てくるかもしれない。模索したい

 

考えながら描くってどうやるのか

苦節3年考えてもよく分からなかった。

実行力だけはあるんで、思いつくまま色々ローラー作戦を実行してみて仮説を立ててみた

 

肝は『暗記』にあるんじゃないかということ

描きながら観察して考えられる器用な方も居ると思うんですが、私にはそれが難しかった

 

結果、何も暗記できていないです。

何も資料を見ない状況で描こうと思うとクリーチャーしかできない

その事がうまくなれるのか?という不安感に繋がり、自分を絵描きと言い切れない理由でもある

 

上にも書きましたが、自分はエピソード記憶にだけはめちゃめちゃ自信があります

それを生かして、まずはオリキャラを使って色々暗記してみたらどうかと仮説しました。

 

何を記憶すればいいと筋道を立てて考えることが苦手なので方向違いなものを暗記してしまう

可能性もあるけど、まずは1か月オリキャラを使って暗記し

何も資料を見なくても色々な方向の人物画を描く練習をする事、オリキャラで絵柄を模索する事。

 

次の2か月で幻クリの本気絵を描くための勉強をし、塗り・光影・構図・パース(背景)

の理解を深め、幻クリ師匠に少しでも近づけるよう努力するというのを2か月ずつ繰り返し

1年間やってみようと思います。

 

1年後、気に入った絵柄でオリキャラを自由に描いている&幻クリ師匠に少しでも近づいている

自分を夢見て練習頑張りたいと思います。

 

今年からの1年は、生活を最優先に考えています。

推していたゲームがサ終し、絵に割ける時間も減ってしまう中、絵にどう取り組むか

ここ4か月真剣に考えてきました。それを一生懸命考えたことは良かったかもしれません。

 

3年かけて練り上げた作戦下手のおばさんの作戦が功を奏して

今までの3年間より成長出来る年になると嬉しいです。

 

最後に、この1年の始まりの絵を掲載します。練習結果は随時こちらに更新します。

幻クリ師匠@3か月上達法

 

1巡目

 

自分の創造性を発揮する!&師匠の絵柄に近けるよう頑張るをコンセプトに頑張りました

3か月上達法の1巡目は、反省をするために描くので2巡目からが本番との事だったんですが

沢山の反響をいただいて嬉しかった。

このキャラのデザインが大好きで一目ぼれした過去があり、力の限り愛を表現しました

 

2巡目

 

こちらのキャラ(ヤオヨロズ)は神世と現世(トウド)を創造した神

姿かたちは幼くても威厳があるその風貌が大好きでした

2つの世界の中央に彼女を置いて彼女からできた世界とのつながりを描きました

こういうキャラを生むことができるのがホント尊敬なんだよな…

 

反響も沢山いただきあり難かったです

前回塗りが弱く感じたので、今回はしっかりと塗ったら強くなりすぎたかなぁと

思ったので次回はもう少し丁度良く塗るよう試行錯誤したいです

 

 

オリキャラで絵柄模索と人物を自由に描く練習

 

オリキャラ3周年絵

方針をさぐりつつ描きました

 

オリキャラ絵柄検討

どんな雰囲気にしようか試行錯誤している最中です。自分好みの顔を安定して描けるようになりたい

オリキャラなのにまだまだ自由に描けないので、まずは顔を安定させていきたいです

コメント