【絵上達法】娘と1週間同じキャラをワンドロ

▼しかしワンドロで描き上げる事は叶わず1枚1週間ぐらい(;’∀’)

スポンサーリンク

毎週何かにチャレンジしてみる事にした。

週末、本気で絵と向き合ってみました。

私が本当にしたいことは絵ですからね。ソシャゲも家計簿もポイ活もこれはいわば趣味で

自分のために心から技術を身に着けたいと思っているのは絵です。

今まで勉強嫌いな子供みたいに絵を避けていました。

絵は好きというよりは使命感だけで頑張っているんだとよくわかりました。

資格勉強であれば、ある程度やり方が分るんですが、絵ってほんと分かんなくて。

今までは絵の勉強しに対して作戦を立てる事なくやっていましたが

このままではいつまでも素人から抜け出せない予感がしたので、先週末ようやく重い腰を上げ、絵を描きながら作戦を立ててみました。

まずは走りながら問題の洗い出し

よく言われる練習法

模写・色トレース・形を覚える・兎に角一生懸命描く

しかし・・・そんなん言われてもピンとこないのは私だけだろうか・・・

絵の上手い方の練習法などを拝見しても、上手くなった過程を語っているものが少ない。

例えば、兎に角一生懸命描くの一生懸命の部分の説明が無いよ~( ノД`)シクシク…って感じちゃいます。

私は頭でっかちすぎて、芸術性が乏しい人間。さらに理系故か、理屈からしか攻められない。

理屈ばかりこねてるから、いつまでたっても上達できないのかもしれないけど、自分なりにあがいてみようと思う。

右脳派ではないバリバリの左脳人間が、絵の勉強法を資格などの勉強法に当て込んで考えてみると、問題を細分化したほうがよさそうだという結論に至りました。

そのためにはまず問題点を洗い出さねばなりません。

で、模写等の行為は、お手本を見ながらの問題の洗い出しなんだと結論付け(むりやり)

兎に角先週末、模写などを頑張ってみて問題を洗い出しをした結果、それらしい問題点をいくつか見つけることができました。

問題点①:線が汚い

これ昔っからそうなんですけど、線を引くのが下手なんです。

建築やってるのに、線引くのが下手って致命的なかんじなんですが、図面の試験の時も線の汚さと、線を引く遅さに苦労しました。

なぜこんなに手が上手く動かないのか自分でもよく分からない。

YouTubeでも、初心者の方が劇的に上手くなった動画とか、特にそういうのを好んで見ていますが皆さん最初は絵のバランスが変でも、線が上手なんです。

娘見てても、形は分からないみたいなのですが、線はきれいなんですよ。

そういう方が最終的に形が取れるようになったら、私よりずっと上手くなっちゃうんです。

私の場合、形は比較的分かるのですが、そこまで模写も上手いわけではなく、線も汚いので・・・どうすりゃいいの。。。_| ̄|○

問題点➁:色塗りが分からない

ペイントツールを使いこなせていないというのも問題なのですが

まぁ何せ色の塗り方が分からないです。色トレースをせよという上級者様は、おそらく色トレースをして塗り方を覚えろってことを言っているんだと思います。

勉強は割合得意と思っていましたが、こういうのを覚える脳は無いようです。悲しいな( ノД`)シクシク…

光を理解すれば、影が分かるでしょ的な説明も私には無意味です。

太陽見えません。皺も凸凹もよく分かっていないから立体を表現できない。

そこにある絵を見て描くのは比較的可能ですが、無いものを生み出す力はないようです。

問題点➂:人の動きが分からない

自分の絵で、娘がフラフープしているという題材で絵を描きました。

私的にはこれでいいんじゃないのって軽い感じで描いたのですが否。

娘にはこんなんじゃフラフープ回せないって言われました。。。_| ̄|○

で、実際娘にフラフープやってもらって写真撮って、

上からなぞってみた絵が↓これなんですが

違いすぎて凹みました(;’∀’)

私が最終的に目指しているのは、誰かの絵を上手に真似することではなく、自分の絵で自由に表現することなんですね。

写真と自分の絵の差を見て、すんげー果てしなく遠い道に思えました。

まぁだけど結局は

しっかり覚えていくことをしなくては絵は上手くならないということで

そのための課題は山積みということには気づけましたね。

上に上げた3点以外にも私には課題が沢山ありそうなんですけど、まずは模写しながら線と色と形を覚える作業を1年くらい繰り返さなくてはスタートラインにすら立てない予感はしましたね。

絵って何となく出来る気がしてたんだけど、掘り下げてみたら習得は難しいじゃんよ。って思いました。

運動のように体に覚えこませ、勉強のように知識も身に着け、芸術ならではのセンスも必要

むずかしいぃぃぃぃぃぃぃ!!!!

1週間ワンドロについて語る

で、作戦を立てた結果、1週間・1時間で同じキャラを毎日模写してみる練習法をやってみることにしました。

何回も描けば、そのイラストから多くを吸収できるのではないかっ!そういう期待がありました。

しかし机上の空論とはよく言ったもので・・・

技術が無くて1時間で1キャラ描くこと自体かないませんでした(;’∀’)

今週描いてみたのは、今人気の鬼滅の【ねずこ】ですね。

娘は好きなんですけど、私はキャラのことよく分かっていません。もっと好きになれば表現も変わるんでしょうけど。(ファンの方には申し訳なく)

一応、絵の説明をしますと、まず1日目!って書いている奴が、1日目に1時間で頑張って描いてみたやつです。

とてもじゃないけど、よくわからなくて描けませんでしたよ・・・トホホ

2日目も1時間で頑張ろうと思ったのですが、これは意味が無いのでは??と思い

まずは下描きを一生懸命頑張ることに1時間を使いました。時間が無くて下の方がぐちゃぐちゃ

3日目は2枚目ねずこのペン入れですね。がたがたです。どうやればきれいな線が引けるのかも私にはわかりません。

4日目・5日目に色を塗りました。

4日目は仕事の疲れがひどくて、子供のじゃまも入り、旦那が早く帰ってきて、とてもじゃないけど何かできる感じではなく、とにかくバケツで下地を塗るにとどまりました。

5日目は頑張って集中しました。が・・・拘れない自分を発見。絵描きに向かない性格か(;’∀’)

んで、6日目はお休み。記事書いてます。ゲームや記事作りが休息です。毎日張りつめては体が壊れますゆえに(言い訳)

7日目、お手本を見ずにねずこを描いてみました。物事にはオチってもんが必要ですからな。

頭身が全く違う(;’∀’) 色も思っているのと違うし、着物の柄も帯の紐も間違えてる!

髪の毛とか、しわとか、影とか、立体感とか。。。言い出したらキリは無いが、人の記憶とは曖昧。ウケる!

まぁねずこを知らない割には頑張れたかしら・・・?

やってみての感想など

今までは、何となくで絵を描いていましたが

練習している目的をはっきりさせたことで、何もなしで描いていた頃よりかは何かが残った気がします。

また、1週間同じキャラを描いてみるというのは、面白い体験でした。

ねずこをあまり知らないので、最初1時間で描こうと思った時、特に髪の毛がどうなっているのか全く理解できなくて

それでも4日目ぐらいには、ああ。そうなってるのかってわかるようになりました。これは快挙です。

明日7日目にねずこを見ないで描いてみましたが、面白い体験で、楽しかったです。

出来上がったものは全然違うものだったけど、それを見比べるのも勉強になりました。

あと、同じ練習を繰り返すのがいいかなーと思うので、来週も同じキャラ1週間毎日描いてみます

そして最終日どこまで覚えているかの確認ですね。知識が蓄積していくと嬉しいです。

あ!だけどキャラだけは毎週変えようと思います。

さすがに来週もねずこではモチベーションが上がりません(ごめんね!!)

なんのキャラを描くかは来週の公開までお楽しみに!?来週は、私が好きなキャラ描こうと思います(*´艸`*)

あ。そうそう。娘も一応私と一緒に頑張って描いたのですが、載せたくないそうです( ノД`)シクシク…

娘は素人も素人ですからね・・・。

絵が上手くなりたいという強い気持ちも無いので、私と一緒に絵の練習をやり続けてくれるかはわかりませんが

もし続けられて上手くなったら、今回描いた絵をネタとして載せてくれるかもしません?

コメント