▼基盤が妄想しかなくてもそれなりに描けるようになってきたっぽい
2年目の目標(案)
語りながらブレーンストーミングもどき
絵を描き始めた時、それなりに上達作戦みたいなものはもんやりあった
初めて学ぶ資格取得するときや初めての仕事をするときに知った事なんだけど
私は特に不器用なので、自分の中にそれらの初めての情報を蓄積するのに最低でも3年を要する
感覚的に、これとこれを先にやれば早いってことがよく分からないタイプというのと
自分のマインドをコントロールするのが下手くそなので、迷いや不安が進みを邪魔するためだ
それでも私の武器は、知恵と根性
知恵は、蓄積した後ものすごい勢いで発揮する
それまでの不器用さが嘘のように発動することが多い
これは私だけの事だけではないと思う。蓄積すると見えてくるものは誰しもあると思う。
ただ蓄積することができなければ、知恵が生きてくる瞬間を実感はできないと思うから
その成功体験が何回かある私はそれが武器だ。
根性は見ての通りあると自負しています。そもそもこれが私の一番の特性かもしれない
やると決めたことはやるタイプです。
私が何かをやるときにとても辛いのは、根性があるので諦めないけど
マインドコントロールが下手くそなので、ずーっと辛い状況に自分がいる事
若いころは、負けん気の強さで、出来ないことを出来るようにする。絶対負けないって
そういう感じで、負けず嫌いでマインドの弱さをカバーしてきたけど
年取ったら、負けたくないとかそういう気持ちでマインドを強く持つとか
そういうことじゃなくなってきた。逆にメラメラするのとかそういうのが疲れてきた。
なので、何故上手く行かなかったんだろー
なぜ他の方より成長できないんだろーって思ったまま凹んでいくことが増えまして
それが、継続したり、上手くなりたいっていう気持ちの妨げになることがとても多くて
辛い時期が長かったです。
解決法としては、もう開き直りです
たかが1年絵を描いたぐらいで、絵の何がわかるんだっていうこと
そもそも3足のわらじを履きながら物事していて、優先順位で言えば趣味が一番低い
出来る量は、米粒なんだー!!!(がおー)
成長遅くても気にすんな!焦るのが無駄!
そうマインドをコントロールしました。負けるが勝ちです
加えて辛い自分にダメだしするなら細かいことを観察する能力が思ったより低いかな(;’∀’)
そういうことを楽しめないっていうか。せっかちっていうか、興味がないって言うか
推し君描きたいなら、大切な要素と頭では分かっているんだけど
そもそも人間の形を描くのをようやく出来るようになったぐらいですから
ディティールまでは1年以内で拘るところまで来れなかったってことでいいのか?
成長がやはり遅いのか(イヤそっち行っちゃダメだって時間が無かったんだよ【慰め】)
恐らくだけど、そこが楽しいと思えるようになったら、私は凄い奴になれる気がする
そう。ポイントは如何に絵を楽しみながら爆吸収していくか(←すぐ無理しようとする)
絵は楽しむものだと教えてくださったTwitterの相互様達に感謝です。
1つめの2年目のキーワードは【楽しむ】だと思うんだ
話が飛び飛びになってしまうけど
蓄積からの知恵の話に戻ります。
最初に蓄積には3年を要すると話したけど、
1年の時点でも0から少しは蓄積されたものがある。
まるっきり無の状況からでは、どれとどれを先にすれば早いって事は分からないんだけど
蓄積が多少あれば、その蓄積の中から知恵が働く
性能はまだまだだけど、ここで仮説を立てて、
練習法を少し改変させていく必要があると思っている。
皆さんの絵の描き方がどういう風かはちょっと分からないけど
私の場合、妄想のシーン(構図?)がもやーっと湧いてきて
セリフとかがどーんって降ってきます
それを描きたーいって思って筆を走らせる感じですね
どちらかというとセリフ優位なので、小説で書くというのがナチュラルな創作かもしれないけど
自分自身がキャラクターのいちゃつきとかオモシロを絵で見たいので
馬鹿みたいに無理してるっていうわけです
そうしたときに、何に苦労しているかというと、その場面の構図を考えること?
シーンはもんやりなんとなくはあるので、ラフに時間かかるって言うか
きったないラフで恰好とかが浮き上がってきたら
ラフ描いた後に、自分を確認したり、写真を撮ったりしてまぁなんというか
産むのにとっても苦しんでいるんですよ
素人が、なんのインプットもなしに、色々な絵を描けている事
自画自賛だけど、結構すごいと思っていて
あと色々降ってくること?が自分的にすごいと思ってて
せっかくだったらそういう特性を生かして、エンターテイナーになりたいなーって思って
きれいなお姉さん・お兄さん描くというより、場面を描く絵描きになろうと思う
時にはイメージだけのも描いたりしてみますけど(*´艸`*)▼こういうの
んで、場面が降ってくる理由とかそういうの考えた時に
昔から人間観察が好きだったというか。
絵を描くことをする前から、なんとなく人を良く見ていたかもしれません
という仮説より、シーンやポーズをちゃんとインプットすれば、どんどん出てくるんじゃないか?
という期待を込めて
家に積読になっているポーズ集と漫画・映画・アニメを使って
幻クリ・オリキャラ・犬夜叉・ワンピース・東京喰種といったものを二次創作しながら
シーンや構図の勉強をすることにしました。
興味あるものはどんどん二次創作しようと思う。例えば乙女ゲームの男の子とかも
必要があったらプレイしてみるか・・・
すべては推しカップルの萌え絵を描きたいためと言ったら、すげー引かれそうだけど
理由は今のところそこと、できれば見ている方を楽しませたいから
2つめのキーワードは【シーンと構図のインプット】
3つめのキーワードは【色塗り・背景・エフェクト】
すごい嫌なんだけど、萌えな絵を学ぶ・背景を学ぶ・エフェクトを学ぶ
というのを早いうちにチャレンジしてみようと思う
萌え絵は男の子は多分嫌ではないから、男の子からやりたいところだけど
頑張って女の子からやってみようと思う
先ほど、綺麗な女の子や男の子の絵描きにならんと言ったのに、逆行しているようにも
思うんですが、1年色々活動して萌えから学ぶことは沢山あると感じ始めた
これは、ツイッターにUPするとかではなく、自主練が多くを占めるので
続けられる自信は無いけど、1年かかっても楽しんで勉強する方法を考えます
やる理由は、塗りの精度を上げていくことと、観察能力を極めるためです
模写もすると思うけど、主にはなぜその絵が良いと感じるのか?っていうことを
考えてみようと思う。
結局どう転がっても、上手くなりたいんですよ
上手くなりたいというか、自分が妄想しているものを正しく表現できるようになりたい
がもっと近いかもしれない
宮崎駿さんになれなくても、自分が思うものを表現でき、それが良いって言って貰えたら幸せ
駿さんのように、自分がやりたい事やって、それが心動かすってなんか憧れる
これって自分が軸になるので、全ての方が賛同してくれるとは思っていないが
現状でも自分のやりたいことやって優しみを受け取れている事に、とても幸福を感じるから
反応が欲しいとかそういうのではなく、できれば心より感動して貰えたら嬉しい
殺生丸様とりんちゃんの絵を描いた時、外国の方からとてもたくさんの反応をいただいた
絵は全然まだまだだけど、
嬉しかった。伝わるんだね。絵は国を超えてるよって思った。
そんな理由ですけど、海外の方へ萌えを届けるべく
ちゃんと犬夜叉も学んで、犬夜叉の二次創作も続けようと思った
あと犬夜叉が海外で人気という事は、ハウローと殺りん同程度の尊さと思っている私としては
幻クリが海外へ進出した時に、絶対人気になると思った
そのときにまじもんの幻クリ広報になれるっぺな!
諦めずに画力の向上頑張ろうか。とにかくあと2年で成長したい!!!!
キーワードのまとめ
楽しむ(マインド)
いきなりとても現金な発言なんだけど
殺りんやって、思いのほか自分の絵が通用すると知って、とても自信になった
自分の絵はダメなんじゃないかっていつもどこか自信がなかったから
唯一結果として知れる、いいねなどの数を見て一喜一憂していたんです
だけど誰にも認知されていない(タグのみの)殺りんの世界で
これまた海外の方っていう私を知りえない方たちが、
私の絵を見ていいねってしてくれたっていうのが
純粋に今の私の画力(殺りんの人気もあるけど)の評価だって思えた
私自身の認知度と原作があるなら原作の認知度とその絵自体の力と伝わりやすさとか人気を
を掛けた結果がいいねなんだなって知れた
子供抱えてワーママをしている中、絵を頑張りたいとなると
自分の認知度を高めるために交流をしていくということが難しい
そういうことを頑張ろうと考えた時期もあったのだけど
心の負担が重くなってしまったためやめました
本当に仲良くさせていただいている方限定で絵を拝見したりです
また交流が少ない中で、私の絵にいつもイイネをくださる方たちもいて
それはとてもありがたいことだと痛感するようになりました。
変な話だけど、その方たちの為にスーパーになりたいって思うようになった
今までは自分の為に絵が上手くなりたかったんだけど
なんか今の底辺の私を応援してくださる方たちに応えたい気持ちも沸いてきている
そういう風に変なもやもやを1つずつクリアにしていったところ
その絵を自分が思うように描けたか否か(自分の納得がいく絵が描けたか)
が重要だと思えるようになってきました
最近描いた絵では、ゾロサン以外は全部良い出来です
伝わりにくいのもあったかもしれないけど
自分が描きたい情景が描けていてとてもいいと思える
やっと絵が楽しいと思えた
絵を描くのが楽しいと思えると、塗るのも楽しくなった
楽しくなると、もっと良くするにはどうすればいいのかなーって興味がわいてきた
絵が楽しいという気持ちは、絵を上達するうえでとても大切な気持ちだと知りました
ポーズ集等でシーンと構図のインプット(作戦)
2年目に入ったら、描きたい絵が降ってわいてくるまでは
ずっと積読になっていたポーズ集で片っ端から色々なキャラを描くっていうのを
毎日やろうと思います。どんどんやろうと思います!!!!
何冊かあるので、それが終わったら、新しいポーズ集を買うか、
漫画、映画、アニメなどを素体化して練習をするかですね
ポーズ集は、見るだけでもインプットになるのかもしれないけど
まだまだ人を描くのに慣れていないので、どんどん描いて覚えるべきだと思いました。
加えてポーズ集は素体で、服を着ていないので、無駄がなく人間の空間が把握しやすい
千本ノックのように、ポーズ集で人を描いているうちに
どんなものでも素体が見えるようになるのではないかという仮説的希望もある
次は裸な人を素体にし
次は服の人を覚えーみたいな。とにかくたくさん資料があると思うから
中古ショップとかも利用して、片端からインプット頑張ってみよう。家が沈みそう・・・
かつてハンター×ハンターの冨樫さんは、ポーズ集を沢山模写したという
絵描きにとってポーズ集は大切な宝なりー
色塗り・背景・エフェクト
1枚絵を描く絵描きなのか、漫画を描く絵描きなのか?とずっと自問自答していて出た答えは
1枚絵でシーンを描く絵描きになろうです(1枚絵と漫画の折衷)
なので、漫画やポーズを学ぶのと同時に1枚絵のエモさも学びたい
あと、二次創作なら各キャラそっくりに描けるようになりたい
妄想の場面を二次創作して抜き出したい!!!
夢の続きを描こうではないか!
絵を描くもまだままならぬのに、無謀な夢にも思えるかもしれないが
兎に角、出来るようになりたいのだ。はっきりと目標が立ったことがいい
昔から、幻想的なものが大好きだった。最近のアニメーションなんか最高だ
そのワンシーンを切り取った絵が自分で描けるようになったら最高だ
そんな絵描きになれたら最高だー!(きゃっほぅ)
そのような絵を描きたいとすれば、色塗りもまた吸収しないとならない
本番の絵を描くときに吸収しようかとも思ったのですが
できれば色々な絵を見て、真似て描いてみてというのを2年目はしてみたいです
今しばらく、休日は色塗りの本を片端から勉強し
良いと思う絵の色模写をしてみたりしようと思う
1年目と違う事をしてみるのが2年目は良いと思うんですよ
現時点で、絵は大分描けるようになった。だから自分の心は幾分か安定した。
2年目はチャレンジだと思う
私はこういう風に描けないではなく、素晴らしい絵描きたちに近づくように努力したい
楽しみの心を忘れずに成長しよう
まとめ
絵の練習1年目は、兎に角本番の絵を描きまくるという方法で練習しました。
もっと工夫したり、上手い方法があったのかもしれないけど
ワーママの限られた時間の中でやる練習法としては最適だったのではないでしょうか
また、1年を終えて分かった事は、絵を楽しむ気持ちがとても大切だということと、
練習には段階があるのだという事
1年目に2年目にやろうとしている練習をやろうとしても上手く行かなかった
理由は、練習の絵を描くことがままならない程、絵を描くことに慣れていなかったからです
1年目に、落書きのような絵を描き続けても今のような成長はできなかったと思う
1年目に、じっくりじっくり絵を描き続けたからこそ、それなりのスピードもついたし
自分の中のできない点も徐々に見え始めたんだと思う
2年目は、ちゃんと画力をキープするために、正しい素体(ポーズ集)を使って
方向を確認しながら色々なキャラクターを描きたいと思います。
よく、このポーズ集はデッサンが狂っているというのを本の評価で見て
これで練習したらダメなのでは・・・と不安になったりしていたのですが
そもそも論で、私の方が間違いなく狂ってるから大丈夫(笑)
それに2パターンで練習してみたけど、使い方を工夫すれば、ポーズ集は
構図を考える段階をすっとばせるので、非常に効率の良い練習体として使える
ポーズ集の練習は、落書きにはせず、きちんと線画まで描いて
休日に、色塗りをする素材として描きためようと思っています
ポーズ集のネタが無くなったら、漫画をポーズ集の代わりにするなどして
兎に角ですね、吸収です
問題は、服などの着せ方なんですけど、これが悩んでいるところなのです
洋服や着物について、一度じっくり学ぶ機会を設けた方が良いかもしれない
何もかも自然に描く人をマジで尊敬するわ
休日は、主に色塗りの訓練を本でしたいと思っています。
平日は、線画
休日は、塗り
なので本番の絵は今しばらく描けないから、ポーズ集で描いた人が完成した順にUP
する感じになると思います
妄想を描きたくなったら描くという感じで
基本的に2年目は座学と実践のインプット・アウトプット大会です
積み重ねたものの確認に、1か月に1度若しくは2か月に一度
自分で構図から考えてみて、塗るんでしょうね
1年目よりいっぱい積み重ねられたらいいと思う
お得情報
お得しかないんで、まだの人は是非!放ったらかしなのに未だの還元率にびっくりしてます!
コメント